広告 携帯関連

iPhoneホーム画面のブックマークを削除する方法

スポンサーリンク

iPhoneのホーム画面に保存したブックマークを削除するとき、長押ししてもブルブルするだけで削除ができない!と困っている方に。

画像付きでご紹介しています。ぜひ参考にしてください!






iPhoneのホーム画面のブックマークを削除できるように設定する

まずは、ホーム画面からブックマークを削除可能にする設定をしていく必要があります。



➊ 設定をクリックしてください。







➋ スクリーンタイムをクリックします。





➌ スクリーンタイムを開いたら「コンテンツとプライバシーの制限」をクリック。





➍ iTunesおよびAppStoreでの購入をクリック。





➎ 「Appの削除」の項目が「許可しない」になっていれば「許可」に変更します。





これで、iPhoneのホーム画面からブックマークを削除できるようになります。

次は、ブックマークを削除していきましょう!




iPhoneホーム画面のブックマークを削除する方法



➊ 削除したいブックマークアイコンを長押ししてください。

➋ 長押しすると、下記のメッセージボックスが出てきます。





➌ 「Appを削除」をクリックするとiPhoneのホーム画面から削除されます!




おすすめピックアップ

iPhoneにおすすめしたいグッズをご紹介!








まとめ

iPhoneのホーム画面からブックマークを削除する方法についてまとめてみました。

私の場合、削除したいブックマークを長押しすると削除できていたのです。でも、最近になっていきなり削除できなくなってしまって。

「えっ何で??」焦りました💦検索してみたら、上記の設定が説明されていたので助かりました。

あなたの疑問が解決できたら嬉しいです。

おすすめ関連記事
サイトをお気に入りではなくPCのデスクトップや携帯のホーム画面に保存する方法




スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

楽心

✡RAKOです。
当ブログにお越しいただき
ありがとうございます!

◉3本柱を軸に記事展開!
≪旅行≫
≪PC・iPhone操作関連≫
≪敏感気質&自己受容の話≫

◉ヨークシャテリアとチョコが大好き。
◉1人ドライブ大好きで、単独行動冒険好き
◉観光した場所や行ってみたい場所。色々なことをアウトプット!

◉Amazonのアソシエイトとして当メディアは適格販売により収入を得ています。
◉アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

-携帯関連
-, ,