PR

本ページはプロモーションが含まれています。

パソコンのパスワード入力時にCapsLockが有効!解除の仕方

パソコンを開いていつも通りパスワードを入力してEnter押してたけど解除できない!!
原因はCapsLockが有効だったこと。ポイントは「SHIFTキー」と「CapsLockキー」です。

CapsLockの解除で困っている方、これで解決です!




パソコンのパスワード入力時のCapsLockキーを解除する

CapsLockキーの有効を解除するときはSHIFTキー」と「CapsLockキー」を同時に押してください




パスワードを入力するボックスの下にCapsLockキーがオンになっています」と私の場合は入力されていました。
SHIFTとCapsLockを押したら文章も消えました^^

これで、CapsLockキーがオフになりいつものパスワードを再度入力すればデスクトップ画面に辿り着くことができますよ😄




まとめ

いや~焦りました😅パスワードが使えないとパソコンを使えませんからね ε-(´∀`*)ホッ
パソコンを使い慣れていらっしゃる方にとっては、ごくごく当たり前に初歩的な解除方法なのかもしれません。

パソコンは長く使っている私ですが、私しか家の中で使わないのでパスワード設定をしようとも思っていませんでした。
でも何となく不安になり、最近パスワードを設定。

こんなこと初めてでした。
もしかしたら、私のように焦ってしまう方もいるかもしれないと思いシェアしようと思いました😄

あなたの疑問が解決できたら嬉しいです。




-【パソコン関連】, キーボード操作
-,