
今回は世界自然遺産の島・屋久島へ1泊2日の絶景ドライブひとり旅😊✨
飛行機の窓から見下ろす、洋上に浮かぶ緑の宝石。
一歩足を踏み入れれば巨木がそびえ、しっとりとした苔の香りが満ちる太古の森。
夕暮れ時には、ウミガメが産卵に訪れるというどこまでも続く砂浜が茜色に染まる幻想的な風景。
夜には街の明かりが届かない森の中から、満点の星が降り注ぎ、自然の音だけが響き渡る。
そんな特別な時間が流れるドライブへ。
白谷雲水峡の苔むした岩や木々が織りなす、神秘的な緑の世界、
西部林道のドライブで出会う、愛らしいヤクシカやヤクザル、
そして
島の恵みが詰まった、新鮮なトビウオ料理の滋味深い味わいの誘惑…
「憧れの屋久島で、大自然の神秘と生命力に触れるひとりドライブ旅をしてみたい!」
そう思ってはいるものの、
点在する絶景スポットやトレッキングコースを前に、
「1泊2日で、どうやって効率よく周ればいいの?体力も心配…」
と、立ち止まってしまっていませんか?
この記事では全国どこからお越しの方でも楽しめるように、屋久島観光の玄関口「屋久島空港・宮之浦港」を起点としたモデルコースをご紹介します。
各主要都市からのアクセス方法も詳しく解説しているので、ぜひ旅の計画にお役立てください。
はじめまして😄
年間100日以上を旅先で過ごす、あなたの専属トラベルコンシェルジュRAKOです。
この記事は、ただの旅行ガイドではありません。
私、RAKOがあなたの隣に座って、
最高の屋久島絶景ドライブひとり旅をゼロから一緒に作り上げていく
「参加型のプランニング記事」です。
読み終える頃には、
1泊2日の完璧な旅の計画が完成し、あとは予約サイトのボタンを押すだけ。
そんな状態になっていることを、私がお約束します。
さあ、最高の旅作りを始めましょう!

✨この記事で、あなたの旅はこう変わります✨
-
- もう迷わない!あなたに最適な宿と絶景ルートが即決できる!
- 屋久島1泊2日の完璧な絶景ドライブモデルコースが手に入る!
- 「いくら必要?」という不安が解消!リアルな予算感がわかる!
- 後悔しない!「絶対に行くべき」スポットや感動体験だけを厳選!
- 面倒な予約もこの記事だけで完結!スムーズに旅の準備が整う!
📚 あわせて読みたい関連記事
屋久島1泊2日女子ひとり旅
アクセス方法【主要都市別】
まずは旅のスタート地点、屋久島までの行き方を確認しましょう。
あなたの出発地に一番合った方法を見つけてくださいね。
「便・季節で変動するため、最新ダイヤ要確認」
公共交通機関の場合
-
- 東京からのアクセス:
飛行機:羽田空港 → 鹿児島空港(約1時間50分)→ 屋久島空港(約40分)。または、羽田空港 → 福岡空港(約1時間50分)→ 屋久島空港(約1時間)。 - 大阪からのアクセス:
飛行機:伊丹空港 → 屋久島空港(直行便で約1時間35分(JAC))。または、伊丹空港/関西国際空港 → 鹿児島空港(約1時間15分)→ 屋久島空港(約40分)。 - 福岡からのアクセス:
飛行機:福岡空港 → 屋久島空港(JAC直行便、所要約1時間〜1時間15分)。
高速船:博多駅から鹿児島本港へ移動後、高速船トッピー&ロケットで宮之浦港/安房港へ(約1時間45分〜2時間40分※寄港・季節で変動)。
- 東京からのアクセス:
鹿児島本土からのアクセス
- 飛行機:
鹿児島空港 → 屋久島空港(約40分)。 - 高速船(トッピー&ロケット):
鹿児島本港 → 宮之浦港/安房港(約2時間~3時間)。本数が多く便利。 - フェリー屋久島丸2:
鹿児島本港 → 宮之浦港(約4時間)。料金が安く、車も積載可能。
※屋久島へのアクセスは便数が限られるため、特に繁忙期は早めの予約が必須です。飛行機と高速船の時間をうまく組み合わせるのが旅のポイントです。
屋久島1泊2日女子ひとり旅
【STEP1】
旅のスタイルを決める!
🚗絶景満喫レンタカー vs
🚌身軽に路線バス

屋久島の絶景旅は、移動手段が満足度を9割決めると言っても過言ではありません。
まずは、あなたの旅の「軸」となるスタイルを「選択」をしてみましょう。
それぞれのメリット・デメリットを正直にお伝えしますね。
交通手段 | あなたはどっち派? | RAKOの正直メモ |
---|---|---|
🚗 レンタカー | ・千尋の滝や大川の滝、西部林道など島を一周したい ・時間を気にせず、自分のペースでドライブを楽しみたい ・トレッキングの登山口まで楽に移動したい |
◎ 行動範囲が圧倒的に広い! 主要な観光地が島の各地に点在しているため、レンタカーが断然便利。特に野生動物に会える西部林道はバスが通っていないため必須。 △ 道幅が狭い場所やカーブが多い。特に西部林道は対向車とのすれ違いに注意が必要。駐車スペースが限られている場所もある。 |
🚌 路線バス | ・運転が不安、または免許がない ・白谷雲水峡やヤクスギランドなど主要スポットがメイン ・移動中も車窓からの景色をのんびり楽しみたい |
◎ 経済的でエコ! 島内の主要な集落や観光地を結んでいる。乗り放題のフリーパス券(1日券2,000円など)を使えばかなりお得。 △ 本数が非常に少ない! 1~2時間に1本が基本。事前に時刻表を完璧に計画しないと、待ち時間で大幅なタイムロスになる。行ける場所も限られる。 |
あなたの心はどちらに傾きましたか?
今回のモデルコースは島をぐるっと巡る絶景ドライブを含むため、
ひとり旅の醍醐味を味わい尽くすなら断然「レンタカー」を推します!
でも、トレッキングはガイドツアーに参加して、あとは宿の周りでゆっくり過ごしたいなら、
バスとタクシーを上手に使うのがスマートな楽しみ方です。
「よし、決めた!」と思ったら、下のボックスで具体的な料金やプランを見てみてください。
ここが旅の第一歩です!
🚗 レンタカー派のあなたへ
絶景ロードを駆け抜ける相棒を、今のうちに確保! 屋久島のレンタカーは台数が少なく、繁忙期は争奪戦です。
「後でいいや」が命取りに!
【予約のコツ】
①出発・返却場所を「 屋久島空港」や「 宮之浦港」に設定。
②狭い道も安心な「軽自動車」がおすすめです。
③免責補償は必ず付けましょう! 絶対に!
🚌 公共交通派のあなたへ
飛行機や高速船の予約はお早めに!島に到着してからの移動は、バスの時刻表が命綱。事前にウェブサイトでダウンロードしておきましょう。
車窓から島の暮らしを垣間見る、のんびり旅も乙なものです。
【利用のコツ】
①目的地を「屋久島」に設定して検索。
②屋久島交通「路線バス時刻表」を要チェック。
③お得な「フリー乗車券」の購入も検討!
補足: 荒川登山バスは「各社のフリー乗車券が使えません」
屋久島1泊2日女子ひとり旅
【STEP2】
宿泊先を決めよう!
移動手段が決まれば、次は旅の拠点となる宿選び。
ひとり旅だからこそ、宿での時間は最高に癒されるものにしたいですよね。
「どんな時間を過ごしたいか」を基準に、3つのタイプから選びましょう。
どこに宿泊するか?
「トレッキングで疲れた体を温泉で癒したい」
「朝一番で白谷雲水峡に行きたいから登山口に近い宿がいい」
「他の旅人と交流できるアットホームな宿がいいな」
それを決める決定打になるのは、やはり利用者のリアルな声じゃないでしょうか?
宿泊施設の口コミや評価は、
クリックしてページを開くと、宿名が出てきます。
宿名の下の「お客さまの声」でご覧いただけます😊
① トレッキング後に至福の癒し!「温泉付きの快適宿」
【こんな夜を過ごしたいあなたへ】
「森歩きで疲れた体を、温泉でじっくりほぐしたい」「登山の後は美味しい食事とふかふかの布団が一番!」
【RAKOの推しポイント】
屋久島の天然温泉は、疲労回復に効果抜群。「縄文の宿まんてん」は、屋久島空港からすぐの好立地で、泉質の良い温泉が自慢です。トレッキングで疲れた体に染み渡るお湯は最高のご褒美。ひとり旅でも安心して泊まれると評判です。
② 絶景と美食にうっとり!「非日常を味わうご褒美宿」
【こんな夜を過ごしたいあなたへ】
「大自然の中で、最高に贅沢な時間を過ごしたい」「食事にもこだわり、洗練された空間でリフレッシュしたい」
【RAKOの推しポイント】
せっかくのひとり旅、思いっきり自分を甘やかすならリゾートホテルがおすすめ。「sankara hotel&spa 屋久島」は、オーシャンビューの客室と地元の食材を活かしたフレンチが絶品。まさに大人のためのサンクチュアリです。
③ 利便性と出会い!「港周辺の機能的な宿」
【こんな夜を過ごしたいあなたへ】
「宿泊費は抑えたいけど、清潔で安心な宿がいい」「他の旅人と情報交換したり、交流を楽しみたい」
【RAKOの推しポイント】
高速船が発着する宮之浦港や安房港周辺は、食事処や商店も多く便利。「屋久島グリーンホテル」は宮之浦港に近く、ビジネスホテルのような機能性で快適です。また、屋久島の宿にも「ひとり旅プラン」がありますし、素敵な民宿やゲストハウスがたくさんあり、オーナーや他の宿泊客との温かい交流が旅の最高の思い出になることも。
屋久島1泊2日女子ひとり旅
【STEP3】
リアルな予算を把握しよう!
2つのプランで徹底シミュレーション!

旅の計画で一番現実的な話、それが予算です。
「いくら持っていけば安心?」という不安をここで解消しましょう。
あなたの希望に合わせて2つのプランをシミュレーションしてみました。
(※鹿児島からの往復交通費、島内交通費込み)
費用項目 | 【節約プラン】 路線バスで賢く満喫! |
【満喫プラン】 絶景ドライブにご褒美! |
---|---|---|
交通費 (高速船+路線バス) |
約22,000円~ | (飛行機+レンタカー1泊2日) 約35,000円~ |
宿泊費 (民宿・ゲストハウス/素泊まり) |
約7,000円~ | (温泉宿・ホテル/2食付) 約20,000円~ |
食費 (地元の食堂/カフェ中心) |
約6,000円 | (トビウオ料理/ホテルディナー) 約10,000円 |
観光・アクティビティ費 | 約3,000円 | (ガイドツアーなど) 約10,000円 |
合計目安 | 約38,000円~ | 約75,000円~ |
どうでしょう?
思ったより現実的な金額だと思いませんか?
交通と宿は、楽天トラベルの「楽パック(飛行機+宿)を使うのがおすすめです。
楽パックもセールがあったり、クーポンが使えるときがあるから見逃さないでね!
別々に予約するより断然お得になることが多いので、ぜひチェックしてみてくださいね!
賢く費用を抑えて、その分、美味しいグルメや可愛い雑貨探しを満喫しましょう!
屋久島1泊2日女子ひとり旅
【絶対やりたいことリスト】

🌳 My Yakushima Wish List 🐢
-
-
- 「白谷雲水峡」の苔むす森で深呼吸して、もののけ姫の世界に浸る
- 「西部林道」をドライブして、野生のヤクシカやヤクザルに出会う
- 日本の滝百選「大川の滝」の迫力を間近で体感する
- ウミガメの聖地「永田いなか浜」で、水平線に沈む夕陽を眺める
- エメラルドグリーンの「安房川」で、SUPかカヌー体験に挑戦する
- 屋久島名物「トビウオの唐揚げ」を頭から丸ごと味わう
- 巨岩の割れ目から流れ落ちる「千尋の滝」の雄大な景色に感動する
- 樹齢3000年の「紀元杉」に触れ、悠久の時の流れを感じる
- 満点の星空の下で、天の川を眺めながら静寂な夜を過ごす
- 島の恵みが詰まった「屋久島産たんかん」のスイーツを堪能する
-
【ひとり旅の不安解消】
屋久島で初心者が迷いがちなポイント徹底解説!

初めての場所、しかもひとり旅だと、ちょっとしたことが不安になったりしますよね。
でも大丈夫!屋久島の旅で初心者がつまずきがちなポイントを、RAKOが先回りして解決します!
疑問①:「宮之浦」と「安房」って何が違うの?どっちに泊まるべき?
- 宮之浦(みやのうら):島の玄関口で最大の集落!高速船やフェリーが発着し、スーパーや飲食店、お土産屋も多い。白谷雲水峡へのアクセスも良く、生活に便利。利便性やお店の多さを重視するなら宮之浦がおすすめ。
- 安房(あんぼう):縄文杉登山の拠点!高速船も発着する港町で、登山用品のレンタルショップや早朝出発に対応した宿が多い。宮之浦よりは小規模だが、落ち着いた雰囲気。トレッキングをメインに考えるなら安房が断然おすすめ。
💡RAKO's Advice:どちらも島の東部に位置し、車で約25分。1泊2日のドライブ旅ならどちらを拠点にしても楽しめますが、翌朝の出発時間や食事場所の選択肢で決めると良いでしょう。
疑問②:縄文杉トレッキングって1泊2日じゃ無理?初心者でも大丈夫?
- 結論から言うと、1泊2日の旅程で往復10時間かかる縄文杉トレッキングは非常に困難です。移動日を除くと丸一日しかなく、体力的に無理が生じます。
- 代替案:縄文杉に匹敵する感動を味わえる「白谷雲水峡(太鼓岩コース)」がおすすめです。往復約4時間で、苔むす森の絶景を堪能できます。体力に自信がなければ「ヤクスギランド」も良い選択肢。遊歩道が整備され、30分~150分までコースを選べ、気軽に巨木の森を体験できます。
- 注意点:トレッキングは専門のガイドツアーに参加するのが最も安全で、自然への理解も深まります。ひとりでも安心して参加できますよ。
疑問③:島の天気って変わりやすいって本当?服装はどうすればいい?
- 本当です!「月に35日雨が降る」という言葉があるほど、屋久島の天気は変わりやすいです。里が晴れていても山は雨、ということも日常茶飯事。
- 服装の基本は「重ね着(レイヤリング)」です。乾きやすい化繊のTシャツに、体温調節用のフリースや薄手のダウン、そして一番上に防水透湿素材のレインウェア(上下セパレートタイプ)を準備するのが鉄則です。
- 足元:トレッキングや森歩きをするなら、滑りにくいトレッキングシューズが必須。普通の運動靴は苔で滑りやすく危険です。 🏔 【トレッキングウェア&トレッキングシューズはこちら】
【旅の心臓部】
屋久島発1泊2日女子ひとり旅
絶景ドライブモデルコース作成!
さあ、これまでのSTEPで決めたことを元に、いよいよ旅のしおりを完成させます。
私が提案する王道コースをベースに、
あなたが行きたい場所、やりたいことを詰め込んでください。
この旅のしおり通りに予約を進めれば、あなたの旅はもう約束されたようなもの!
【1日目】
絶景!屋久島の南側を大周遊!
大川の滝&ウミガメの永田いなか浜で感動の夕日

10:00 屋久島空港/宮之浦港 |
【旅の始まり】 屋久島に到着!予約しておいたレンタカーをピックアップして、時計回りに島一周ドライブへ出発! 🚗 レンタカー予約がまだの方はこちら |
11:00 千尋の滝 |
【雄大な花崗岩の一枚岩】 巨大な花崗岩の岩盤を滑り落ちる滝のスケールに圧倒!展望所からの眺めはまさに絶景です。 ▶ RAKO's TIP:展望所までは駐車場からすぐ。ドライブの最初に立ち寄るのにぴったり。駐車場:無料 |
12:30 南部エリアでランチ |
【島の恵みを味わう】 平内や尾之間エリアでランチタイム。名物のトビウオ料理が食べられるお店を探してみましょう。サクッと揚がった唐揚げは絶品! |
14:00 大川の滝 |
【日本の滝百選の迫力】 滝壺のすぐ近くまで歩いて行ける、屋久島最大級の滝。水しぶきと轟音は、自然のエネルギーを肌で感じる大迫力です。駐車場:無料 |
15:00 西部林道 |
【世界遺産のドライブウェイ】 車一台がやっと通れるほどの道を進むと、そこはヤクシカとヤクザルの楽園。人の気配がない原生的な森の中、動物たちが迎えてくれます。※運転は慎重に! |
17:00 永田いなか浜 |
【感動のサンセット】 この旅のハイライト!日本一のウミガメ産卵地として知られる美しい砂浜。水平線に沈む夕陽が空と海を染め上げる光景は、言葉を失う美しさです。駐車場:無料 |
18:30 宿にチェックイン |
【今夜の我が家へ】 感動の余韻に浸りながら宿へ。温泉で汗を流し、少し休憩。 🏨 今夜の宿を予約する |
19:30 夕食・星空観賞 |
【静かな島の夜】 宿で島の食材を使った夕食を堪能。食後は外に出て空を見上げてみて。周りに明かりが少ない屋久島では、驚くほどの星々があなたを待っています。 |
【2日目】
もののけ姫の世界で深呼吸!
白谷雲水峡と清流リバーアクティビティ

8:30 白谷雲水峡 |
【神秘の森へ】 朝の清々しい空気の中、苔の森へ。映画「もののけ姫」のモデルになったと言われる世界は、どこを切り取っても絵になります。目標は絶景が待つ「太鼓岩」! 協力金:500円、駐車場:無料 🌲 事前にコースを確認しておこう |
12:30 宮之浦/安房でランチ |
【トレッキング後のご褒美】 心地よい疲労感とともに下山。集落に戻り、地元の食堂で屋久島そばや海鮮丼など、お腹いっぱいランチを楽しみましょう。 |
14:00 安房川でアクティビティ or カフェ |
【午後の過ごし方はあなた次第】 アクティブ派:穏やかな安房川でリバーカヤックやSUPに挑戦!川面からの景色はまた格別です。 のんびり派:島のおしゃれなカフェで休憩。たんかんジュースやケーキで糖分補給。お土産屋さんを巡るのも楽しい。 🌳 【屋久島エリア】観光体験を探す |
16:30 屋久島空港/宮之浦港へ |
【旅の終わり】 楽しかった思い出と、たくさんのお土産を胸に。レンタカーを返却して、日常へ。 |
屋久島1泊2日女子ひとり旅:
私の失敗談と屋久島の空気

【告白】 私がやらかした失敗談…
白谷雲水峡のトレッキングを甘く見て、スニーカーで行ってしまったこと…。雨上がりの苔むした岩や木の根は想像以上に滑り、何度も転びそうになりました。ちゃんとしたトレッキングシューズは必須だと痛感しました。また、夕食を食べようとお店を探したら、臨時休業や予約で満席のお店が多くて「夕食難民」になりかけました。気になるお店は事前に電話確認がおすすめです!
【五感で感じた屋久島】
空港に降り立った瞬間に感じる、濃密で湿った植物の匂い。白谷雲水峡で手のひらを苔にそっと触れたときの、柔らかくてひんやりとした感触。大川の滝の前に立ったときに、全身で浴びるマイナスイオンと地響きのような轟音。西部林道で車のエンジンを切り、ヤクシカが草を食む音だけが聞こえる静寂。こればっかりは、写真や動画では絶対に伝わらない感覚。ぜひ、あなたの五感で確かめてみてください。
【裏技】
屋久島女子ひとり旅をもっと楽しむQ&A

Q. ひとりでも参加しやすいツアーはある?
A. はい、たくさんあります! 特に白谷雲水峡やヤクスギランドのガイド付きトレッキング、安房川でのカヤックやSUP体験は、ひとり参加の方がとても多いです。知識豊富なガイドさんと一緒なら、安全性も満足度も格段にアップします。他の参加者さんと仲良くなれることもありますよ。
Q. ひとりでも入りやすいグルメスポットは?
A. 屋久島はひとり旅に優しい島なので、ほとんどのお店が大丈夫です! 宮之浦や安房の集落には、カウンター席のある定食屋さんやカフェがたくさんあります。地元の人が集まるような小さなお店に勇気を出して入ってみるのも旅の醍醐味。おすすめは「お食事処 潮騒」さんなど。事前に営業日や時間を確認していくと確実です。
Q. 携帯の電波は入りますか?
A. 集落(宮之浦、安房など)では問題なく使えますが、山間部や西部林道ではほとんどが圏外になります。 トレッキングに行く際は、事前に地図をダウンロードしておくか、紙の地図を持つようにしましょう。電波が届かない場所でこそ、デジタルデトックスを楽しむチャンスです。
Q. おすすめのお土産は何ですか?
A. 定番は屋久杉を使ったお箸やアクセサリーなどの工芸品です。香りも良く、旅の記念にぴったり。食べ物なら、甘くて濃厚な屋久島たんかんのジュースやジャム、燻製の香りがたまらないサバ節も人気です。空港やお土産屋さんで探してみてください。
まとめ
「【世界遺産】屋久島1泊2日女子ひとり旅モデルコースの予算│もののけ姫の世界へ」
ここまで一緒に旅の計画を立ててくれて、本当にありがとうございました!
どうでしょう?
最初に抱いていた不安は、もうワクワクに変わっていませんか?
ひとり旅は、毎日頑張っている自分を解放し甘やかす特別な時間。
大自然に抱かれて、ただ自分と向き合う。
そんな屋久島でのひとり旅って、最高に贅沢な時間だと私は思うんです!
明日からまた頑張る自分を、思いっきりいたわってあげてくださいね。
この記事で作った旅程表は、もうあなただけのもの。
あとは、予約ボタンを「えいっ!」と押すだけ。
その一歩が、あなたを太古の森と生命の神秘に満ちた旅へと連れて行ってくれます。
最高の旅になることを、心から願っています🍀
📚 あわせて読みたい関連記事
掲載情報について
提供する情報はインターネット上で公開されている情報を元にしていますが、情報は変動する可能性があります。
情報は、執筆時点での最新情報となります。
※営業時間・料金は変更される場合があります。
※訪問前に各施設の公式サイトで最新情報をご確認ください。
最新情報に更新していくよう努力はしていきますが、訪問前にご自身で最終確認していただければ幸いです。
【最終確認】
旅の予約、忘れ物はありませんか?

旅の準備、ここでコンプリート!
- ✅交通+宿
(セットでお得)楽パックを探す - ✅高速船・フェリー
高速船・フェリーを探す - ✅レンタカー
最安値をチェック - ✅宿
(ホテル・温泉)ホテル・旅館の空室を確認する - ✅現地体験プラン
- ✅屋久島土産楽天で探す(送料無料)
- ✅旅の準備ガイド最終チェックリスト
レンタカーや交通パック、宿の予約のとき。
クーポンが利用できるときがあります
見逃さないでチェックしてね!
屋久島1泊2日女子ひとり旅
【観光地周辺マップ】

記事で紹介した観光スポットやお店の位置情報が分かるオリジナルマップです。
このマップを片手に、最高の旅を楽しんでください!
地図に登場するスポット一覧と住所
※営業時間・料金は変更される場合があります。
※訪問前に各施設の公式サイトで最新情報をご確認ください。
- 屋久島空港
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田500-2 - 宮之浦港
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦 - 千尋の滝
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町原 - 大川の滝
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生 - 西部林道
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町永田 - 永田いなか浜
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町永田 - 白谷雲水峡
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦 - 安房港
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町安房 - 紀元杉
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町安房 - ヤクスギランド
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町安房
※地図上のピン番号とリストの番号が対応しています。