車の天井ってたばこのヤニ、油汚れ、カビ、シミいろんな汚れが付着しています!
車内清掃を怠っていると汚れが奥にしみ込んで最後は業者にクリーニングしてもらう羽目に。
車の天井汚れであるたばこのヤニやシミの掃除方法について詳しくまとめてみました。
車の天井汚れの原因とは?
車の天井を普段はあまり意識して見ることがありませんよね。知らぬ間に黒い汚れやシミが出来ていてびっくりすることがあります💦
車の天井汚れの原因は3つ!
車の天井汚れの最大の原因。代表的な汚れとして挙げられるのは、
たばこのヤニ・黄ばみ
飲み物や油の飛び散りが原因のシミ
化粧品・日焼け止め
飲み物や油汚れが天井に付くのかと意外でした。
たばこのヤニはシミになりやすい
たばこは天井に煙が付いてたばこのヤニがシミになって黄色くなったり茶色くなってシミとなります。
飲み物や油の汚れがなぜ天井に?
1つ目。油で汚れた手で天井に触ったときにできるシミ。
意識して触っていないから覚えてない方がほとんどでしょう。
思い返してみると、意外と伸びとかして天井に触れているかもって思いました💦
汚れた手で天井に触れているのは記憶にありませんが😂
2つ目。飲み物が天井につくのはなぜ?
これは、道路の悪い道を行ったりすると車が揺れるでしょ?その時に飲み物が天井に飛び散っているときがあるんですって!それがシミになるということです。
余談ですが、もし、中古で車を購入される際は天井は確認されたほうが良いと思います。
販売前に車屋さんが丁寧に掃除されているかとは思いますが、前の持ち主が愛煙家だったらシミ汚れが付いているときもありますので。
化粧品と日焼け止めもシミの原因の1つに!
私は外出するときは必ずお化粧をします。日焼け止めも顔や首、手全体に塗っています。これら化粧品が天井汚れの原因になっていると!まさかの原因で挙げられていたのでビックリでした!
以上、車の天井汚れの原因についてでした。
まぁ、人が乗っている限り汚れから逃れることはできないので💦時々掃除していくしかないのでしょうね😊
車の天井掃除の方法について
天井汚れの原因が分かったところで、次は掃除の仕方についてご紹介していきますね。
まずは、準備する物について。
ルームクリーナーorシートクリーナー
マイクロファイバークロス
天井用ブラシor衣類用ブラシ
レジャーシート
マスク・手袋・ゴーグル
レジャーシートを掛ける
なぜレジャーシートなのか?これは、天井掃除で汚れが落ちてきたときにシートなどの内装を汚さないための対策です。私はこれまで車内清掃で天井を掃除したことが実はありませんでした。これはなるほどなと勉強になりました!
天井にクリーナーを吹き付ける
内装を保護したら、いよいよ掃除開始です。
天井にルームクリーナーを吹き付けましょう。その時のポイントは、
天井に近づけすぎないようにして均一にクリーナーをスプレーしていくこと!
スプレームラがあると良くないとのことでした。
ブラシで汚れを掻き出そう!
天井用ブラシか洋服用ブラシで天井をはいてください。汚れを掻き出すように!その時、力任せにする必要はありませんよ😊ブラシの役割は天井に染み付いた奥の汚れを表に出すこと。
洋服のブラシでもできますけど、できれば天井用のブラシが汚れを掻き出しやすいそうなのでお勧めされていました。
天井用ブラシがあることすら私は知らなかった😅
マイクロファイバークロスで拭き上げる
天井用ブラシで汚れを浮き上がらせたら、拭き上げに入ります。
マイクロファイバークロスを使って天井を拭いてください。
その時のポイントは2つ!
➊素早く拭き上げること!
早く拭き上げないと、浮き上がらせた汚れが広がってしまうそうです。
➋ ゴシゴシ力を入れて拭いてはいけない!
天井って布張りですよね?力を入れすぎると毛羽だって見栄えが悪くなってしまいます。
素早く優しくマイクロファイバークロスで天井を拭き上げるのが正解👌
たばこのヤニを天井に付着させにくくするには?
愛煙家にとって車内のたばこのヤニ対策は必須です。そこで、たばこのヤニを予防する対策について。
たばこのヤニが付着してしまう原因
空気の循環が足りていない
たばこのヤニの原因は、空気の循環が足りていないからです。車の窓も開けずにたばこを吸っていたら煙は天井や車のシートに付着するのは当たり前です。そして、ゆっくりとシミになっていき、それに伴って臭いも💦
窓は開けてるよ!という方。車の窓の開け方を工夫するとたばこの煙は外に逃げて行ってくれますよ😊
窓の喚起の方法
たばこの煙を車内にため込まない工夫は、窓の開け方にありました!
運転席でタバコを吸う場合
運転席の窓を15センチ前後開ける
助手席の窓を5センチ前後開ける
助手席でタバコを吸う場合
運転席の窓を5センチ前後開ける
助手席の窓を15センチ前後開ける
私はタバコは吸いませんが、愛煙家を乗車させたときは対角線の窓を開けるようにしていました。
どうやら間違っていたみたいです💦
窓の開け方の理由
空気は高いほうから低いほうに流れていく習性があるとのこと。
車を動かしているとき外の気圧は低く、車内は高くなる。
だから、窓の開け方を工夫するだけで空気がちゃんと循環されていく。
これが気圧の仕組みだそうです!
今日は勉強になることばっかり😯
窓の開け方を上記の方法で試してみてください。
たばこの煙を外に追い出すことができるようになるのでヤニ対策に繋がります!!
車の天井を掃除すれば臭いもかなり解消される
車内清掃って車のシートやダッシュボード、窓、足元マットの掃除中心じゃないですか?私もそうでした💦
実は車内の臭いの原因って天井も結構関係していることが今日調べてみて分かりました。
天井には飲み物や油汚れ、ヤニ汚れという色んな汚れが染みついている。
車内の嫌な臭いの根源になっている場合が十分あり得る😱
つまり、
天井掃除って車内清掃の隠れた重要ポイントだなと改めて思った次第です。
天井汚れを掃除すれば車のにおいもかなり軽減される可能性が高くなる!
まとめ
車の天井汚れについてまとめてみました。
私はどちらかというと運転は大好きなのですが、車のメンテナンスに関しては無頓着なほうで💦掃除も気が向いた時にという感じでやっています。
ガソリンスタンドの店員さんにも洗車しませんか?って毎度のように言われます。裏を返せば汚いということですよね😂
天井掃除の仕方が理解できたので、まずは近日中に実践する予定👍
あなたの疑問が解決できたら嬉しいです。