九年庵の紅葉が見頃です。九年庵は佐賀の実業家の伊丹弥太郎で、別邸9年かけて作られた庭園で国の名勝にもなっています。一般公開は2022年11月15日から23日まで。
そこで、九年庵のアクセス、紅葉写真、ライトアップ、駐車場、入場料金についてまとめてみました。
九年庵の紅葉はどんな感じ?
一番気になるのは、九年庵の紅葉がどんな感じなのか?ですよね!
まずは、九年庵の紅葉真っ盛りの写真をご覧ください。
ちなみに、九年庵は「くねんあん」と読みます。
下記の写真は2022年のものではありませんが、九年庵が紅葉するとこんな感じです!
めちゃくちゃ綺麗💛💖燃えるような真っ赤な紅葉。そして、大木が目を惹きます!
九年庵は毎年15日から23日までの数日間のみの公開。
国の名勝を鑑賞できる貴重な期間です。
写真でもすごく感動するくらいです。
本物の紅葉を見たらどれだけ心踊るかと思うと行きたくなりませんか?
九年庵へのアクセス情報
九年庵は佐賀県神埼市にあります。
住所は
佐賀県神埼市神埼町仁比山1696
地図も載せておきますね。
31号線から曲がって少し奥のほうに入っていきますが、
あちこち曲がったりしないので分かりやすいのではないかと思います。
交通機関から九年庵までのアクセス
🚗:長崎自動車道「東脊振IC」から車で15分
🚃:JR長崎本線「神崎駅」からタクシー
臨時バス(路線バス)利用で約10分
🚌:長崎自動車道「高速神埼バス停」下車徒歩15分
九年庵の入場料金について
九年庵で紅葉を鑑賞するには料金が必要です。
🌰大人 400円
🌰中学生以下 無料
九年庵を維持するための美化協力金となっているみたいです。
国の名勝ですから、これからも維持していく必要があります。
400円で貴重な紅葉を堪能できるならありがたいのかなと個人的には思います😍
九年庵の一般入場できる期間と営業時間
冒頭でもお伝えしましたが、九年庵の一般公開期間について
もう一度お伝えしておきますね。
2022年11月15日から23日まで
営業時間は下記になります。
8時半から16時
9日間のみの一般公開です。貴重な機会を見逃さないようにしましょうね!
九年庵の駐車場とシャトルバスについて
九年庵の駐車場についてです。
吉野ケ里歴史公園の西口臨時駐車場にお車を駐車できます。
下記が西口臨時駐車場の地図です。ご参考お願い致します。
西口臨時駐車場の地図
駐車料金について
吉野ケ里歴史公園西口臨時駐車場の駐車料金は下記になっています。
普通車 500円
シャトルバスの運行区間について
シャトルバスについてです。
吉野ケ里歴史公園の西口臨時駐車場
↓
九年庵まで運行
※吉野ケ里歴史公園から九年庵までは徒歩では遠いので、シャトルバスをお勧めいたします。
シャトルバスの運行時間
シャトルバスの運行時間について。
7時40分から17時
九年庵はライトアップされるのか?
ライトアップされた紅葉は幻想的で美しいですよね。
九年庵もライトアップされるのか調べてみました。
九年庵のライトアップはありません!
残念ながら九年庵ではライトアップされないようです。
あの真っ赤な紅葉がライトアップされたらどんなに綺麗だろうと想像してしまいます😍
宿泊施設のピックアップ
九年庵を鑑賞しつつ、佐賀県や近隣を観光したいあなたにご提案です!
旅行で宿泊するなら、旅行パックを利用してお得にお泊り♪
さらにポイントGET!!
旅先の疲れは温泉で癒しましょう💛
温泉の効能や源泉掛け流しなど、あなた好みのお宿を選択して検索できます👌
おすすめ!佐賀県観光スポット
秋の有田陶磁器まつり
2022年は11月19日~23日。
秋はゆっくりと陶磁器巡りが出来ますし、紅葉に染まった有田の街並みを散策できます。
特に大公孫樹は是非見ていただきたい!
まとめ
九年庵の紅葉情報についてまとめてみました。
九年庵のモミジは本っ当に綺麗なのでぜひ一度足を運んでいただきたい!!
吉野ケ里歴史公園に臨時の駐車場がありますので、吉野ケ里遺跡も観光できます。
私も行ったことありますが、昔にタイムスリップした感覚に陥るほど精巧に竪穴式住居などを見ることができます。お食事もできますし、お土産も買えますよ❤️
あなたの疑問が解決できたら嬉しいです。